2019年

渋谷駅前大晦日カウントダウン2020!駅構内図や出口、地図、銀座線の工事情報をまとめました

渋谷カウントダウン2019前回の渋谷カウントダウン

 昨年、約12万人が参加して行く年来る年をお祝いした「YOU MAKE SHIBUYA COUNTDOWN2019-2020」が今年も開催されます!

大晦日の深夜から年明けの元旦午前1時ごろまで、スクランブル交差点など渋谷駅周辺で行われます。

カウントダウンのイベントに伴い、渋谷駅の出入り口が閉鎖される時間があります。
詳細地図など載せてまとめましたので、気をつけて楽しいイベントにしてくださいね!

 

渋谷でカクテル700円が1杯無料になる方法を発見!!

 

渋谷駅前カウントダウン スケジュール

12月31(火)22 : 30 〜 1月1日(水・祝)1 : 00 (予定)

※渋谷区によりますと、荒天を含め、中止となる場合は渋谷駅前周辺の街頭ビジョン等でお知らせがあるそうです。 また、危険・迷惑行為等により安全な開催が続けられないと判断された場合、開催時間内であっても中止とする可能性があるそうです。

渋谷駅前カウントダウン イベント場所

渋谷駅前のスクランブル交差点や道玄坂、文化村通り、井の頭通り、公園通り、周辺小道等、渋谷駅周辺が 歩行者用道路になり、カウントダウンのイベント場所になります。

住所:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目2−1

入場無料

渋谷カウントダウン2019画像元:警視庁HP
渋谷駅周辺地図2019引用元:東急電鉄HP

 

渋谷駅前カウントダウン 交通規制予定エリア

渋谷カウントダウン2019交通規制

12月31日(火)21:00〜1月1日(水・祝)2:00まで、渋谷駅周辺では一部歩行者専用道路になる予定のため、車両の通行禁止規制がかけられますのでご注意ください。

* 規制時間は変更になる場合があります。
* バイク・自転車の走行および移動も禁止になります。
* 交通規制に伴い、西口バスロータリーを発着する一部のバス路線が変更となります。
* 西口タクシー乗り場は休止になります。
* 詳しくは渋谷区HP、警視庁HPでご確認ください。

大晦日に閉鎖される渋谷駅地下鉄出入口

東急電鉄のHPによると、渋谷駅前カウントダウンのイベントのため、スクランブル交差点周辺の渋谷駅の出入口が閉鎖されるそうなのでご注意ください。

<閉鎖される日時>
2019年12月31日(火)22時30分頃から2020年1月1日(水)1時00分頃まで。

<閉鎖される出入り口>
出口A0、出口A1、出口A2、出口A3、出口A4、出口A5、出口A6、出口A7、出口A8、出口A12、出口B7

渋谷駅構内地図2019-2020引用元:東急電鉄
渋谷駅周辺地図2019引用元:東急電鉄HP

 

渋谷でカクテル700円が1杯無料になる方法を発見!!

大晦日に閉鎖される渋谷駅JR出入口

JR東日本によると、渋谷駅前カウントダウンのイベントのため、閉鎖されるJR渋谷駅の出入口があるということなのでご注意ください。

<閉鎖される日時>
2019年12月31日(火)23時頃から2020年1月1日(水)0時10分頃まで。

<閉鎖される出入り口>
ハチ公口出口、宮益坂出口

*上記の閉鎖されている時間は、JR渋谷駅東口、モアイ像のある西口が利用できるそうです。

渋谷駅周辺地図2019引用元:東急電鉄HP

 

渋谷駅前カウントダウン 最寄駅

JR渋谷駅 ハチ公口前
東京メトロ副都心線 渋谷駅ハチ公口前
小田急線 渋谷駅 ハチ公口前
* 東京メトロ銀座線は運行していないのでご留意ください。

年末年始、銀座線は渋谷〜表参道駅の運休

東京メトロ銀座線渋谷駅がホーム移設工事のため、渋谷〜表参道駅の間、青山一丁目〜溜池山王駅の間が終日運休になるのでご注意ください。

<運休日時>
2019年12月28日(土)から2020年1月2日(木)の6日間。

 

銀座線運休2019引用元:東京メトロHP

 

渋谷でカクテル700円が1杯無料になる方法を発見!!

渋谷年末カウントダウン 主催者 

主催:渋谷カウントダウン実行委員会
(渋谷区、渋谷区商店会連合会、渋谷駅前エリアマネジメント協議会)
後援:東京都
特別協賛 : 日本コカ・コーラ株式会社
協 賛 : 東急株式会社、ソニー株式会社
協力 : 渋谷大型ビジョン連絡協議会(株式会社シブヤテレビジョン、東急株式会社、株式会社東急エージェンシー、 株式会社パス・コミュニケーションズ、株式会社ヒット、株式会社毎日広告社)、有限会社サーチ、 株式会社 G-クエスト、渋谷フクラス、ピーディーシー株式会社、株式会社 AbemaTV