2019年

渋谷 青の洞窟 2019 場所や点灯時間、アクセス方法は?詳細地図、行き方の画像あり

青の洞窟 2019画像出典:青の洞窟 2019公式サイト

去年、約280万が訪れた渋谷の大人気イルミネーションイベント、「青の洞窟 渋谷」が今年も開催されています!

ケヤキ並木のライトアップに加え、2019年は体験型アトラクション「FORTUNE BELLS」が初登場しています。

「FORTUNE BELLS」とは「富の鐘」「知の鐘」「愛の鐘」とそれぞれ名前が付けられた、幸運をもたらす3つの鐘を意味しています。代々木公園内の特設ステージに設置され、来場者がステージ上で4本の紐のいずれかを引くと、3つの鐘のうち1つが響き渡ります。さらに、幸運な方には特別な演出も!来場者の鳴らす鐘の音が青の洞窟のロマンティックな雰囲気をより一層盛り上げます。 「青の洞窟 渋谷」より。

 

渋谷でカクテル700円が1杯無料になる方法を発見!!

「青の洞窟 SHIBUYA」ライトアップ、点灯の瞬間の動画

映像は、初日の29日金曜日のものです。

ライトアップは、毎年夕方5時から始まっています。
今年は「Fortune Bells」の鐘の音が、15秒前の4時45秒から鳴り響き、5時ちょうどにLEDの明かりが一斉に灯りました。
点灯と同時に歓声があがっていました!

 

渋谷 青の洞窟 2019の日時は?

【点灯期間】
代々木公園ケヤキ並木:2019年11月29日(金)~2019年12月31日(火)
渋谷公園通り:2019年11月29日(金)~2020年1月14日(火)

【点灯時間】
17:00〜22:00 ※点灯時間は変更となる場合があります。
※最終日2019年12月31日(月)は、翌朝(5:00頃)までの点灯を予定されています。

入場料は無料です。

渋谷 青の洞窟 イルミネーション 開催場所、地図と画像

東京都渋谷区代々木公園ケヤキ並木

〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目5−11

 

JR渋谷駅からケヤキ並木への行き方 – 公園通り(徒歩)

渋谷 青の洞窟へのアクセス

 

渋谷 青の洞窟へのアクセス

渋谷駅ハチ公出口から出るとスクランブル交差点が広がります。

正面に見える

スターバックスコーヒーや、

TSUTAYAが入っている

商業ビル(Q-FRONT)に向かって

スクランブル交差点を渡り、

スターバックスに向かって右側の公園通りを赤い矢印の方向へ

進んでいきます。

青の洞窟 2019 行き方

奥には青色のイルミネーションが

見えますね、

「青の洞窟」の始まりです。

だんだん、気分が上がってきますね!

*注意:青色のイルミネーションは17時〜22時の間点灯になります。
それ以外の時間は点灯していないのでお気をつけください。

左手の西武デパートを通りすぎます。

青の洞窟 2019 行き方

しばらく行くと二股に分かれる道路があるので左方向へ行きます。

「青の洞窟」の入り口は、商業施設「MODI(渋谷モディ)」側の道の先にあります。

「青の洞窟」までは信号があと2ヶ所あるので、ここで信号を待たなくても次の信号のタイミングで渡るのが良いと思います。

A:  MODI(渋谷モディ)の前の信号が赤なら、渡らずそのまま進み、次の信号で反対側に渡りましょう。

B: タイミング良くMODI(渋谷モディ)の前の信号が青なら渡りましょう。

Aは、ディズニーストアや、無印良品、新しい渋谷パルコ、ホテルKoe、渋谷東武ホテル、LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)などの前を通ります。

Bは、オニツカタイガー、楽天モバイル店、アップルストアなどの前を通ります。

青の洞窟 2019 行き方

 

青色でライトアップされた街路樹をたどって行けば

ケヤキ並木に着きます。

 

渋谷 青の洞窟へのアクセス

緩やかな坂道になっています。

 

渋谷 青の洞窟へのアクセス

上がりきったところにケヤキ並木があります。

イベント開催中は、交通整理の人もいるので、分かりやすいと思います。

 

17時に鐘がなる「FORTUNE BELLS」は、この青いLEDが飾られているケヤキ並木の奥にあります。歩いて30秒くらいです。

 

渋谷でカクテル700円が1杯無料になる方法を発見!!

 

 JR原宿駅、東京メトロ神宮前駅からケヤキ並木への行き方

渋谷 青の洞窟へのアクセス

 

渋谷 青の洞窟へのアクセス

JR原宿駅 表参道口の改札を出たら、

まっすぐ明治神宮方面へ進みます。

(切符の自動販売機の前を進む)

 

 

渋谷 青の洞窟へのアクセス

(JR原宿駅から来た方)

東京メトロ千代田線・副都心線

明治神宮前駅(2番出口)を

右側に見ながら、さらに直進します。

(下には降りません)

 

(地下鉄で来た方)

東京メトロ千代田線・副都心線

明治神宮前駅(2番出口)から出て、

右方向へ進みます。

 

 

渋谷 青の洞窟へのアクセス

神宮橋の広場を、明治神宮の入り口に

沿って矢印方法へ進みます。

 

渋谷 青の洞窟へのアクセス

右へ曲がります。

ここで歩道橋は渡らなくていいです。

この先に横断歩道があります。

 

渋谷 青の洞窟へのアクセス

代々木公園の入り口の前を

通り過ぎます。

(右側が代々木公園入り口です)

 

渋谷 青の洞窟へのアクセス

一つ目の横断歩道を渡ります。

目の前がケヤキ並木入り口、

右側前方がイベント広場です。

*注意:青色のイルミネーションは17時〜22時の間点灯になります。
それ以外の時間は点灯していないのでお気をつけください。

 

「nomocca(のもっか)」居酒屋で1杯無料になるアプリがお得すぎる!

東京メトロ 千代田線代々木公園駅からケヤキ並木への行き方

渋谷 青の洞窟へのアクセス

 

渋谷 青の洞窟イルミネーション

代々木公園駅4番出口から出ます。

渋谷 青の洞窟へのアクセス

4番出口を出て左へ、NHK放送センター方面に行きます。

 

渋谷 青の洞窟イルミネーション

4番出口を出た光景はこんな感じです。

 

渋谷 青の洞窟イルミネーション

4番出口を出て左方向へ。

 

渋谷 青の洞窟イルミネーション

一つ目の交差点(代々木公園交番前)を渡ります。正面に見える白い建物は交番です。

 

渋谷 青の洞窟イルミネーション

信号を渡ったら、左に曲がり、原宿方向に行きます。

 

渋谷 青の洞窟イルミネーション

しばらく進みます。左側は道路、右側はサッカー場です。

 

渋谷 青の洞窟イルミネーション

まっすぐ行くとケヤキ並木の入り口へ。、右斜め前方向がイベント広場です。イベント広場の中を通ってもケヤキ並木に突き当ります。近道になります。

*注意:青色のイルミネーションは17時〜22時の間点灯になります。
それ以外の時間は点灯していないのでお気をつけください。

 

渋谷でカクテル700円が1杯無料になる方法を発見!!

 

小田急線代々木八幡駅からケヤキ並木への行き方

渋谷 青の洞窟へのアクセス

 

 

青の洞窟 SHIBUYA 売店や屋台の営業時間

青の洞窟 Blue Parks

青の洞窟 SHIBUYA 2019
<期間>
2019年11月29日(金)~2019年12月31日(火)
<営業時間>
12月1日~12月30日
(月~木)10:00〜20:00
(金~日)10:00~21:00
12月31日 10:00~18:00

 

屋台、キッチンカー

青の洞窟 SHIBUYA 2019 青の洞窟 SHIBUYA 2019

青の洞窟 Blue Parksの近くには、ホットチョコレートや、甘酒など温かい飲み物の屋台やキッチンカーも出ています。

営業時間
(平日)16:00〜20:00
(土日)昼頃〜21:00

屋台、キッチンカーによって営業期間、時間が変更になる場合があります。
ご了承ください。

同じエリアのイベント広場では、「ふるさと応援祭クリスマスナイトマーケット」も開催しています!

渋谷でカクテル700円が1杯無料になる方法を発見!!

ふるさと応援祭 2019 Christmas Night Market
ふるさと応援祭 2019 Christmas Night Market2019年12月20日(金)から25日(日)までの4日間、夕方からイベント広場で、令和元年台風19号被災地復興支援「ふるさと応援祭2019 Christmas Night Market」が開催されます。「青い洞窟 SHIBUYA」のイルミネーションイベントと同じエリアです。ふるさと自慢の温かい食べ物と飲み物の屋台が並びます。...

「代々木公園イベント大好き」TOPページに戻る

青の洞窟 SHIBUYA 公式サイト

青の洞窟SHIBUYAの公式サイト

 

 

渋谷 青の洞窟 2017 イルミネーションの様子

クリスマス期間の12月19日から25日は

点灯時間を5時から23時まで

延長することが決定!!

ロマンティックな夜を

ゆっくり楽しめますね!

 

また、28日までの期間限定で、

「青の洞窟」の中央に、

テイラー・スウィフトなどによる

クリスマスソングと共に、

白いクリスマスツリーと

フォトジェニックなメッセージが

飾られていています!

 

こちら↓は22日に撮影したもの。

 

さらに!! 24日(日)には、

オリジナルポストカードを

無料配布するそうです。

これは行かなきゃ、ですね!

 

 

12月23日、24日の日中は、

同じエリア内のイベント広場で、

ワールドクリスマスフェスティバルと

フォトジェニック・クリスマス・

グルメコーナーも開催されているので、

一日中クリスマスを満喫できますね!!

第6回 ワールドクリスマス・フェスティバル 2019
第6回 ワールドクリスマス・フェスティバル 2020 |代々木公園イベント大好き2019年12月14日(土)、15日(日)、東京都渋谷区の代々木公園では、ワールドクリスマスフェスティバルが開催されます!今年はプロレスラーの真壁刀義、TAKAみちのく、タイチ&エルデスペラード、下田美馬が参戦!熱いクリスマスをお届けするよー!...
フォトジェニッククリスマス
フォトジェニック・クリスマス・グルメコーナー2017あの有名店からインスタ映えするフードやスイーツが大集合! 23日~24日の2日間、 代々木公園イベント広場で開催される、...

————————————————————————-

 

昨年は240万人以上が訪れた

「青の洞窟 Shibuya」が、

今年も開催され、東京都内でも大人気の

冬のイルミネーションスポットに

なっています。

 

渋谷青の洞窟2017

 

渋谷駅前の公園通りから

代々木公園ケヤキ並木へ続く

全長800メートルの街路樹を

約60万球のLEDでライトアップ。

 

「青の洞窟」は、2014年に

中目黒の目黒川沿いで始まりました。

予想外の人気と混雑のため、

「Nakameguro 青の洞窟」は、

次の年は行われませんでした。

 

しかし、昨年の2016年に

渋谷の代々木公園のケヤキ並木に

場所を変えて復活。

 

渋谷駅周辺の喧騒から離れ、

暗闇の中に「青い洞窟」が

浮かび上がっているように見えます。

 

 

 

 

渋谷 青の洞窟2017の開催日時と点灯時間

<ライトアップ期間>
2017年11月22日~12月31日

<ライトアップ時間>
17:00~23:00